財田でも大輪の花が咲いた!
2016年のU・WA・SAの奴等は香川県三豊市財田町で、たくさんの人を笑顔にしてきましたよ~
「盗りてぇヤツらがやってきたS」と題しまして、ひょんなことから菜々緒と名乗る女の子とくノ一の九十九に、「盗賊石川五右衛門となって豊臣の治世を乱し、私たちの敵を討ってほしい」と半ば強引に泥棒の片棒担ぎをさせられることとなった役者市之介は、今宵もど派手に盗みを働く!


でまあなんやかんやあって、三つ巴になって、なんやかんやでそれぞれの道をあゆむ感じでハッピーエンドとなりました(笑)




今年も「M.you DANCE」のキッズダンサーたちとコラボしまして、いや、もう、元気(笑)稽古中はちっとも言うこと聞いてくれない!ww

「いくつにみえる~?」
『そんなんどうでもええわ!こちょばすぞ!』
そんな
舞台フィナーレはM.you DANCEさんの舞を披露していただき、たくさんの拍手の中終演!最後は全員そろって記念撮影!




いいね~この記念撮影システム。
お客様大喜びでした。
さてさて、前乗りして修学旅行気分なU・WA・SAの奴等が財田町の皆さんとともに創り上げた素敵なイベントは無事に終了。また次回も呼んでいただけるよう、財田のみなさんのお声かけ、お待ちいたしております!

それでは
この公演に照明係やら舞台設営、バラシのお手伝いなど多大なるご協力をいただきました久保さんをはじめとする「まちづくり推進隊財田」のみなさま、今年も陰ながらサポートしてくださった前館長白川さん、地元のキッズダンサー「M.you DANCE」のみんな!「M.you」の先生!衣装にハリセンに演技指導にとキッズたちのサポートがんばってくださった保護者のみなさま、おかげさまで素敵なイベント、大成功で幕を下ろすことが出来ました。お疲れ様でした。
そして、「ありがとうございました!!」

このお話をいただき、詳細に相談に乗っていただきましたプロデューサーの久石さん、ありがとうございました!!!
U・WA・SAの奴等のお芝居を観に足を運んでくださいましたお客様の皆々様、ほんとにほんとにありがとうございましたあああああ!
そして、この公演に出演してくれたゲストの役者どもおおおおお!
ありがとよ!またやろうぜええええええ!!!

最近のコメント